にゅうた動物病院コラム

猫の変形性関節症について|高齢だからと見過ごしがちな関節の痛みが改善できることも

猫の変形性関節症について|高齢だからと見過ごしがちな関節の痛みが改善できることも

猫では犬ほど関節の病気は知られていませんが、ある調査では、実は12歳以上の猫では90%以上が変形性関節症にかかっているとも報告されています。
持続的な痛みを伴うため、活動性の低下や毛づくろいの回数の減少などがみられますが、「高齢だから……」と見逃されがちです。

今回は猫の変形性関節症について、その原因や身体に現れる症状、それに対する治療法や対策を解説します。



■目次
1.よくみられる症状
2.原因
3.治療について
4.日常での注意点や予防法
5.最後に

1.よくみられる症状 


猫の変形性関節症の症状には、活動性の低下、高いところに飛び乗れなくなる、体に触れられることを嫌がる、寝ている時間が長くなる、体全体の動きがぎこちない、関節が熱を持っている、などが挙げられます。

これらの症状は加齢による影響と認識され、いわゆる「年のせい」と思われがちなため、見過ごされやすい病気ともいえます。
そのため、これらの症状がみられた場合はご自身で判断せず、早めに診察を受けることをお勧めします。

 

2.原因


猫の変形性関節症は、加齢に伴った関節成分の減少や摩耗、ケガや関節の損傷が原因と考えられています。

また、成長段階での骨格や関節軟骨の栄養状態に異常がある場合、関節に過剰な負担がかかることがあります。
なお、スコティッシュフォールドは骨や軟骨に異常が生じやすい品種として知られており、結果として関節の変形や機能に異常をきたす可能性が高くなります。

 

3.治療について


猫の変形性関節症の治療は、痛みの緩和や、関節の状態を悪化させずに生活の質を維持、あるいは改善することが目標となります。

治療の選択肢としては、適正な体重維持や
関節を保護する成分(アンチノール)の摂取、痛みの緩和などが挙げられますが、猫の場合、痛み止め(非ステロイド系抗炎症薬)を犬と同じように長期で処方すると腎臓に悪影響を及ぼしてしまう特徴があり、従来十分な治療は行われてきませんでした。

アンチノールの製造方法、効能、効果、性能などのエビデンスは公式HPをご覧ください

そこで2022年に新しいタイプの痛み止め(ソレンシア、抗体製剤)が動物用医薬品として認可されました。この薬は1か月に1度、注射による治療を行うことで、猫の変形性関節症に由来する痛みを緩和できます。

また、同じ機序で作用する犬用の製剤(リブレラ)もあり、こちらは犬の変形性関節症に使用されています。当院では、この2つのお薬で変形性関節症に対する治療を進めています

ソレンシアの製造方法、効能、効果、性能などのエビデンスは公式HPをご覧ください

リブレラの製造方法、効能、効果、性能などのエビデンスは公式HPをご覧ください

 

4.日常の注意点や予防


猫の変形性関節症の発症を完全に予防する方法はありませんが、関節に過剰な負担をかけないことで、発症リスクを低減できます。
具体的には、体重を増やしすぎないこと、適度な運動を行うことなどが挙げられます。

そして、重要なのは早期発見と早期治療です。猫の変形性関節症は気づきにくい病気のため、定期的に検診を受けることをお勧めします。

 

5.最後に


変形性関節症は、潜在的に多くの猫が発症していると考えられていますが、見過ごされやすい病気です。ご家庭の猫がシニア期に達していたら、特に遊んでいるときの仕草を観察してみてください。
若い頃より活動性が落ちている様子がみられたら、早めに診察や検査を受けましょう。

新たなお薬によって痛みやストレスを緩和することで、生活の質を改善できるかもしれません。
当院ではみなさまと大切なご家族が健康で過ごすためのお手伝いをさせていただきますので、どんな些細なことでもご相談ください。

■当院の関連記事はこちらから
歩き方がおかしい、痛そう、これって病気? ~犬と猫の関節に症状が現れる疾患について~

 

にゅうた動物病院|相模原市 相模大野・東林間の動物病院
診療内容についてはこちらから

 

<参考文献>
Radiographic evidence of degenerative joint disease in geriatric cats: 100 cases (1994–1997) in: Journal of the American Veterinary Medical Association Volume 220 Issue 5 () (avma.org)

  • にゅうた動物病院コラム
  • ブログ
  • 公式インスタグラム
  • LINE
  • 動物ナビ
トップに戻る